Select Page

当記事は広告を含みます

Divi 5

Divi 5の新機能 : 列のネスト 列を入れ子構造にしたエレメントの配置構成が可能に

Publish Date on 03/28/2025

Elegant Themesは4月18日、Divi 5 の新機能として、列のネスト(Nested Row)を実装したことを発表した。

よりデザインを組みやすくなる、待ち望まれていた機能の一つだ。

Categories : Divi 5
Divi WordPress Theme

Divi 5に列のネストが実装された。

機能としては至ってシンプルで、列(Row)の中に更に列を配置できるというもの。

Elegant Themes公式の列のネスト、新機能紹介動画がこちら。

従来のDivi 4までは、列の中にはテキストや画像などのモジュールを入れる事しかできなかった。

そのため、列内での要素の移動が煩雑になりやすく手間がかかっていたが、Divi 5ではそれが解消できそうだ。

下の画像はDivi 5でのワイヤーフレーム表示で、緑色の要素が列(Row)で、黒色がテキストや画像、ボタンといったモジュールを表している。

列要素の中に列が入っていることが確認できるだろう。

また、Divi 4ではできなかった列内のカラムにサイズ(Sizing)オプションが追加され、幅や高さを調整できるようになった。

フレックスボックスベースのレイアウト実装に向けた調整となっている。

列のネストは、グローバルエレメント機能と合わせて使うことでより便利さが感じられる機能となりそうだ。

列に入れられることで複数の要素をまとめてグローバルエレメントに指定することができるので、サイドバーの管理などが簡単になるだろう。

 

前回、Divi 5に追加された新機能はこちら。

Divi 5 新機能紹介 : アドバンスユニット

幅広いCSSの単位系や関数・変数に対応した多機能フィールドが利用可能に

詳細情報

Divi 5

リリース時期 : 未定

価格 : $89(年間プラン), $249(買い切りプラン)

Divi 5がリリースされた場合、Diviの既存ユーザーであれば無料でアップデートができ利用できる。

リリース前のアルファ版 Divi 5のデモが公開されており、web上で使用感を体験することが可能だ。

Divi 5公式ページはこちら

https://www.elegantthemes.com/divi-5

Divi WordPress Theme
Last Updated on 04/18/2025

新着記事

【2025年版】WordPressテーマ Divi 特徴やおすすめする6つの理由を解説

【2025年版】WordPressテーマ Divi 特徴やおすすめする6つの理由を解説

当記事は広告を含みますDiviWordPressを利用して簡単にデザイン性の高いWebサイトやブログ作りを始めたい方におすすめの人気テーマDiviを紹介します。 特にデザインにこだわりたい、他と差をつけたページを作りたい方におすすめのテーマです。Divi Anniversary Sale 2025 開催中Divi Anniversary Sale 2025 公式ページはこちら...

Divi 5 新機能 : フレックスボックス レイアウト

Divi 5 新機能 : フレックスボックス レイアウト

当記事は広告を含みますDivi 5Elegant Themesは4月10日、Divi 5 の新機能としてフレックスボックス(Flexbox)を用いたレイアウト機能の実装を発表した。 より自由なデザイン配置が可能となる。従来のDiviでのレイアウトシステムを刷新し、Divi 5ではフレックスボックスをベースとしたレイアウト調整が可能になる。 Elegant Themesのフレックスボックスについての紹介動画がこちら。列(Row)のテンプレートも大きく変わる。...

Rank Math がスプリングセールを開催中 最大28%OFF 4月9日まで

Rank Math がスプリングセールを開催中 最大28%OFF 4月9日まで

当記事は広告を含みますRankMathWordPress用SEOツールを提供する Rank Math は2025年4月2日より、期間限定のSpring Saleを開催している。 各種プランが最大29%OFFで購入できる。WordPress用 人気SEOツール Rank Mathがスプリングセールを期間限定で開催中だ。 期間 : 4月2日(水) - 4月9日(水) 19:30 日本時間 各種有料プランがセール価格となっている。 PRO : $7.99 $5.75/月 29%OFF...