Select Page

当記事は広告を含みます

Elementor

ElementorがAllyを発表 無料のWebアクセシビリティ向上を補完するプラグイン

Publish Date on 03/31/2025

Elementor(エレメンター)は3月26日、WordPress用無料プラグイン”Ally”のリリースを発表した。

Webのアクセシビリティ向上を補助してくれる機能が盛り込まれている。

Categories : Elementor | NEWS
Divi WordPress Theme

ElemantorはWordPress用無料プラグイン”Ally(エーライ)”をリリースした。

コントラスト調整やテキストサイズの変更などのWebのアクセシビリティ向上に関する機能を有している。

基本無料で、一部機能が有料プランにて開放される。

Elementor公式のAlly紹介動画がこちら。

このプラグイン開発の背景には、2025年6月に施行される欧州アクセシビリティ法(EAA)など、アクセシビリティに関する規制強化が増加していることが関係する。

 

プラグインをインストールすると、Webサイト利用者向けのウィジェットが表示され、テキストサイズの変更などができるようになる。

アクセシビリティに関する声明文の作成なども可能だ。

 

Allyの利用にはElementorアカウントが必要だが、Elementorを利用していなくてもプラグインは使える。

今後、AllyにはWebサイトをスキャンしてアクセシビリティを診断するAccessibility Scannerなどのリリースが予定されているようだ。

詳細情報

Ally by Elementor

価格 : 基本無料, 有料プランあり

Allyは1サイト,月間PV数10,000までのWebサイトであれば無料で利用可能だ。

複数サイトに利用したい場合や、月間PV数が10,000を超える場合は有料プラン利用が必要になる。

Elementor Proプラン利用の方も別途プラン利用が必要だ。

Divi WordPress Theme
Last Updated on 04/04/2025

新着記事

【2025年版】WordPressテーマ Divi 特徴やおすすめする6つの理由を解説

【2025年版】WordPressテーマ Divi 特徴やおすすめする6つの理由を解説

当記事は広告を含みますDiviWordPressを利用して簡単にデザイン性の高いWebサイトやブログ作りを始めたい方におすすめの人気テーマDiviを紹介します。 特にデザインにこだわりたい、他と差をつけたページを作りたい方におすすめのテーマです。Divi Anniversary Sale 2025 開催中Divi Anniversary Sale 2025 公式ページはこちら...

Divi 5 新機能 : フレックスボックス レイアウト

Divi 5 新機能 : フレックスボックス レイアウト

当記事は広告を含みますDivi 5Elegant Themesは4月10日、Divi 5 の新機能としてフレックスボックス(Flexbox)を用いたレイアウト機能の実装を発表した。 より自由なデザイン配置が可能となる。従来のDiviでのレイアウトシステムを刷新し、Divi 5ではフレックスボックスをベースとしたレイアウト調整が可能になる。 Elegant Themesのフレックスボックスについての紹介動画がこちら。列(Row)のテンプレートも大きく変わる。...

Rank Math がスプリングセールを開催中 最大28%OFF 4月9日まで

Rank Math がスプリングセールを開催中 最大28%OFF 4月9日まで

当記事は広告を含みますRankMathWordPress用SEOツールを提供する Rank Math は2025年4月2日より、期間限定のSpring Saleを開催している。 各種プランが最大29%OFFで購入できる。WordPress用 人気SEOツール Rank Mathがスプリングセールを期間限定で開催中だ。 期間 : 4月2日(水) - 4月9日(水) 19:30 日本時間 各種有料プランがセール価格となっている。 PRO : $7.99 $5.75/月 29%OFF...